TOP中高年のホームページ 過去の掲載>2011年11月の掲載


11/30 おじさんの日常 再度のご紹介、気のきいた文章にジャズやポップスの音楽がそえられえてある。こういうブログの作り方も楽しいと思います。
11/29 老いの道のり 何人も老いから逃れることはできない。が、一方で老いがあるからこそ、救いともなる。あらためて自分の老いを見つめる時間大事だと思う。
11/28 明日行く道  「母を思う」と題してこういう文章にであった。「今日母はお風呂の日 いつもこの日はなぜか機嫌が悪い 実家は温泉が出て朝に晩に入っていたのに 機嫌が悪かったらすぐ帰っておいで  と主人の声に送られて いつものことながら私は覚悟を決めて施設に向かった 母は私をじっと見て 今日はとても寂しかった 死にたくなったわ お母さん 死ぬってどういうこと? 息がとまることなの 死んだらどうなるの? わからない 私は悲しくて 胸が詰まった 何を言われても許される時間ここにいてやろう思いました。」、母親の介護をしておられる方だろうか?
11/26 満洲野恋う 「米寿を迎えるにあたって私の故郷への思いや、趣味の和歌・詩などをつづっていきます。」とあった。米寿とは88歳の長寿の祝賀、米寿にてのブログ、脱帽である。
11/25 ∞ヘロン手記/ウェブリブログ 「「∞ヘロン手記 [ The third age ] 」 は、人生を楽しみ学ぶに相応しい年代となった∞ヘロンの手記です。」、この中に「月原村(わちばらむら) 」に関する記述があった。「愛知県豊田市月原町の「月原」を、なぜ「わちばら」と呼ぶのか、その謂われを、仮説三例を挙げ考えてみることにする。」というなかなか面白い考察。郷土史も楽しいと思った次第。
11/24 広島爺婆 絵手紙 似顔絵 ブログ 小生、絵のことはまったくわからないが、素人目で見ても、各人の似顔絵、それぞれの特徴をよくつかんでご本人の雰囲気をよく伝えていると思います。「のんびり、たのしく、あかるくボランティアをしながら、絵手紙を描いて、奥様と仲良く暮らしています。今年の旅行予定は、伊勢神宮です。来年は6月以降被災地訪問、特に福島県。その後は何処行くのか風来坊。」という方のブログ。
1/22 江田けんじNET 国会やニュース番組で歯切れのいい発言をする江田けんじ氏である。出身は旧通商産業省であるが、役人臭さをあまり感じさせない。こういう男が野党にいるのはもったいないような気がする。二枚舌の枝野よりは経産大臣に向いているかもしれない
11/21 コマサのつれづれ記・・・・・(旧おばばのつれづれ記録) 以前ご紹介した「おばばのつれづれ記録」が「コマサのつれづれ記」となっていた。季節の話題、旅の話題など面白い記事が盛り沢山。ぜひ、ご一読を。
11/19 いくつになっても幸せでいましょう 「10年前に妻に先立たれ今は片思中いです」という61歳の方のブログ。片思いの相手は喫茶店の女性、まるで少年のような恋、いいなあ〜!さて、この恋の行方は?
11/18 シニアの想い:So-netブログ 「大鳴り物入りで大改革し、われわれ貧乏人にも高額の受像機を買わせたお偉方、番組は良くなったと言えますか?」、まさにこの通り。考え方にもよろうが、あの雑学やクイズ番組のつまらぬこと、バカバカしくて評する気にもなれない。この方のご意見、視聴者概ねの感想であろう。
11/17 老 人 日 記 「年を取ると、どうも昔を懐かしむ癖がどうしても出てきます。私は、このような自分を認めて生きています。」、帰らぬ昔が懐かしい〜、これこそ年寄りの特権であり楽しみ。昔を懐かしむ、いいと思います。
11/16 日常のお薦め このブログにこんな記事がありました。「最近、パソコンの普及で印刷の世界が激変している様だ簡単プリントの写真屋さん印刷物が簡単に出力できるプリンターやコピー機の普及で、団塊世代の方々は、趣味や退職後の近況を書き添えた、名刺などを作り持ち歩いている様です。」、趣味や退職後の近況を書き添えた、名刺、これはいいと思います。新しい環境の中で、自分を憶えてもらう、大事な事だと思う。
11/15 支倉台BFAC/ウェブリブログ 「川崎町で,可能性を信じて,バドミントンをしています。」、宮城県の方のブログ。可能性を信じる、いい言葉だと思います。
11/14 五十路の備忘録 なかなか鋭い時事批評、こういう常識、良識を持っている人がいることを知ることだけでもうれしいと思った次第。ぜひご一読ありたい。
11/12 にゃんば日記 「68歳のおばあちゃまの日記。楽しい毎日を目指してます!」というブログ、ご婦人の言葉そのままで書かれているのが、妙に新鮮です。今後に大期待です。 
11/11 甲斐性なしのおっさんの大きな独り言 「しゃかりきに働くの嫌や、そこそこ食べられたらそれでええと思て、それなりにのんびりした会社に勤めること30年近く。のほほんと日々を過ごしていたら会社が数年前から左前や。ただでさえ安月給やのにその薄給も最近は遅配続いてまんねん。」、いまどき、どこの会社も大変なようです。それにしても、のんびり聞こえるのは大阪弁だからでしょうか?始まったばかりのブログ、今後も大阪の話題に期待です。
11/10 犬の遠吠え! それでも撮る 「暇つぶしも佳境に入った! 何でも撮る写真と使い勝手の悪い整理作業,ホームページやブログ作成・メンテ,音楽CD (殆どがいわゆるクラシックと呼ばれるジャンル) を聞くこと,Walking,昼寝・早寝,原則として2000円以上の本は買わないという自己規制を守り続けているので新書や文庫しか読まない読書・・・・・・。こういったものが,今の私の趣味と言えば趣味である。こんな具合に日常やっていることを並べてみると, 趣味とは,意図が全く作用していない単なる暇つぶしである ということに思い至らざるを得ない。 (スポーツクラブにも入っている。これだけが目的志向性が強いが,今までの効果を考えれば,時間つぶしに近いとしか言えない。)」、とある。なかなか面白いブログです。
11/9 Ameba AgeLess 現役老人 一昨年、ご紹介した75歳になる方のブログ、その後も毎日のように続けられている。このバイタリティには頭が下がる思い。ぜひ、ご一読を。
11/8 しあわせ歴史ドライブ(by九段で働くママの日記) 「三人の子供たちも独立を始めました(*^.^*) 家族や暖かく見護ってくださる周囲の方々への感謝の気持ちをこめて」、史跡を訪ねての旅、なかなか楽しそうです。
11/7 しばやんの日々 以前ご紹介したブログ、歴史物の記事が楽しく読めます。ご存知なかった方、ご一読を!
11/5 山海暮らし このブログの11月1日の記事に「銀杏拾い」の話題が書いてあった。昔はよく見た銀杏拾いの光景、懐かしく思った次第。銀杏ご飯、美味しいだろうなあ!
11/4 シックスティ・セックス(sixty-sex):スローセックスの『養性訓』 「貝原益軒先生の『養生訓』の「接してもらさず」に触発され、シックスティのセックスライフについて、つらつら考えてみた。スローセックスの『養性訓』としたい。貝柱酔軒」、老いてからの性生活、いかにあるべきか・・・、ご同輩、諸氏、ご一読を。
11/2 hicotanのブログ 「昨年(2010年)東京の会社を退職し、悠々自適生活を始めた。年金だけで東京で生活するのは少々不自由な面もあるので、物価の安いマレーシアに来ることにした。高齢の母親は故郷(関西)の介護施設にお世話になっているので手がかかることはないが、子の務めを放棄しているという後ろめたさから、時々顔を見せに行くことにしている。」、こういう老後もあるようです。
11/1 習字の先生のブログ 「習字の先生のブログちょっと楽しいお習字の部屋「心書手習以塾」を開いています。特に教本はありません。道具はこちらでご用意いたします。大きなお世話であなたにぶつかります。おけいこ代は1回千円です。」、習字、60の手習いのいいかもしれない。


TOP中高年のホームページ 過去の掲載>2011年11月の掲載



Copyright 爽快倶楽部