TOP中高年のホームページ 過去の掲載>3月の掲載


3/31 〜 燻製職人の独り言 〜 - 楽天ブログ(Blog) 「3月21日は母の命日だった。65年も前、私たち姉妹を必死のおもいで満州から連れて帰って安心したのか、まもなく病に倒れたとの事。私は全く覚えていないけど、自分が今日があるのは母のおかげ、自分の身に代えて守ってくれたのだと思う。」、と文中にあった。人に歴史あり。
3/30 伊豆高原シニア・ライフ日記 「年々心身の衰えは否定し難いが「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ残躯天所許不楽復如何の心境で綴る80老の身辺雑記」、残躯天所許不楽復如何の心境、学ばねばなるまい。
3/29 愚石庵 「日々思うところをぼちぼちと。」、愚石、いい言葉と思う。まさに我にこそ云いたい言葉である。話題もなかなか楽しいブログです。
3/27 クタクタジャガー〜無理せんとこ 「中途半端なシニアの専業主夫が日々の出来事の中から気の向くままに書き綴る徒然日記〜(^_^;) 」、専業主夫とはいかなる暮らしぶりでしょうか。ご興味の方、ご一読を!
3/26 Yahoo!ブログ - 日だまりのおと 日だまりに音がある?・・・、そう云われればそうかもしれない。編み物が好きな方のブログです。
3/25 冥界旅日記 「現世から冥界への途すがら、成仏できずに苦悶する凡夫の日記です。」とあった。小生もまたその凡夫の一人、さて・・・?
3/24 「砥石 閑話」 (Ameba版) 「最近ボケがヒドイ、でも時折正気に戻る。そんなときにブログを書く。屋敷からほとんど出ない、人に会うのが面倒なのだ、アシカラズ。」とある、さていかなる按配?
3/23ゆだまの音色 最近、中高年諸氏の間で写真俳句が静かなブームのようです。作の出来はともかくも楽しむのが一番、発表の場としてブログが便利。「足を止め せめて名前を 野の花に」、なかなか良い句と思った次第。
3/20 暇潰し日記 いい天気だなあ〜、さて、今日は何をしようか、という方、暇つぶしに日記をつけるのはいかが?ブログもこんなことに使えます。
3/19 たつぐる 「還暦過ぎても、美味しく、健康に。ぴんころ目指して、達者でグルメ…」、達者でグルメ、老いてはきれにつきるかもしれません。
3/18 元気はつらつ山歩き―おすすめコースガイド―(第1回)湘南平(上)|介護・福祉のけあサポ 個人のページではありませんが、シニアの健康増進として山歩きを推奨しているページです。初心者にも行けるおすすめコースが紹介されています。
3/17 何がなんでも人生万歳/子供たちの子供たちへ 自分の人生の足跡を記録する、その記録が子供へ、そしてまたその子供達へ語り継がれていく。生きたことの記録、これもまたいいと思う。
3/16 お年です 「腰痛も、老眼も、たるみも、多かれ少なかれ皆いっしょ。年を重ねる事を笑い飛ばして楽しみましょう!」、を重ねる事を笑い飛ばして楽しみましょう、この言、よし!としたいと思います。
3/15 昭和2年生まれの航海日誌 「パソコンができるので、ブログをしてみることにしました。」、これもブログを始める立派な動機、これからが楽しみである。
3/13 山水苑徒然草 『山水苑徒然亭の由来を一言 ある人が言った。山水苑の「山」は気高い理想を表し、「水」は川や海のような変化と冒険心を表し、「苑」は平原のような心の広がりを表す・・・と』、その言葉通りの充実したブログ。ぜひ、ご一読を。
3/12 晴耕通読 晴耕雨読ならぬ晴耕通読である。さてこの方の通読、いかなる按配であろか。まずは読んでのお楽しみ。
3/11 都わすれの徒然なる儘に 「徒然なる儘」、人は書く前に考える、言葉を思い出す、書くために手や指を動かす、これが脳の活性化に役立つ。
3/10 つぎはぎ日記 「カンレキおばさんが あっち見こっち見 日々のいろいろ」、まさに始まったばかりのブログ。まずは始める、これが大事だと思う。あとは無理せず根気よく続ける、これがコツ。
3/9 かんちゃん日記 「大正15年生まれのかんちゃん 今日も頑張ってますっ!」、大正15年生まれ、小生の母と同じ歳である。そのお歳でブログ、ただただ頭が下がる。いつまでもご健勝であられたい。
3/8 ゆうすげ日記 「夕方に開くという、ゆうすげの花。人生の日暮れ時にさしかかった私も、人知れずやさしい花を咲かせたいと思います。」、この言葉、心にしみる。人生の日暮れ時、もう一度花を咲かせるのも楽しいではないか。
3/6 二千社詣での記 「古代史狂から神社詣でに没頭した男の記録」、これもまたよし。
3/5 野次馬オヤジの見てある記 「暇なオヤジが美術館・古い建物・あっちの街・こっちの町を”野次馬根性で見て歩き”を絵日記感覚で掲載するブログ」、野次馬もまた楽し。
3/4 政治家はなにやっとるんじゃ ごるあ 「日本国民サバイバル日誌 なにがなんでも生き抜いちゃるで」、まさに政治家はなにをやっとるんじゃ、同感!
3/3 83歳・今日もブログ。 一昨年、81歳のブログとしてご紹介させていただいた。それが83歳のブログとなっている。うれしい限りである。この先元気にあって100歳のブログとなることを願ってやまない。
3/2 好奇高齢者の農・陶 「平成3年3月23日、生まれ育った大阪・南から移住した先進アイターン族。移住翌年から田畑を購入し、イオン還元水による消毒と有機栽培という事象に取組み、15年間頑張ってきたが、75歳にして腰痛が持病になり、桃栽培から手を引く。目下栽培しているのは、種無し酢橘(商品名・キッス)と落下を待って収穫できる銀杏を中心に柚子、レモンなど。」という好奇高齢者の方、さていかなることに。
3/1 猫又予備隊 in Hawaii in Hawaiiとある、ハワイ在住の方であろうか?こちらで紹介されているネコ、ネコや全世界、同じようである。


TOP中高年のホームページ 過去の掲載>3月の掲載



Copyright 爽快倶楽部