TOP中高年のホームページ 過去の掲載>7月の掲載




8/1 聚富物語 聚富と書いて「シップ」と読むそうである。北海道在住の方のページ、トピックスにある「アオジの巣立ち」をみると、卵から幼鳥へ、そして巣立ちへの過程が写真としてまとめられている。作者の愛情を見る思いである。多くの人が、この方のように自然を慈しむようになれば・・・と思った次第である。
7/30 明日香亮の世界 多趣味と言うべきであろうか、様々な体験記があり、けっして飽きさせない。かっては労組の役員をやられていたそうであるが、ページから往年の雄姿が偲ばれる。好奇心、シニアには一番大切なものかもしれない。
7/28 隠居亭夢楽のページ この方の「夢・恋・結婚」に書かれたコラムには感じ入る。甘いも苦いも経験された方だからこそ言える人生観が清々しい。是非読んで欲しいページある。
7/27 おやじの中古カメラ道楽 少々金はかかるが道楽とはいいものである。所詮、あの世までは金は持って行けぬもの、家族に迷惑をかけぬなら道楽で使っても良いではないか。この方のカメラ道楽、かなりのものである。写真愛好家の方なら、同好の趣味として役立つ情報が満載である。
7/26 『天地と共に呼吸致すなり』 林業を生業とする方のページである。こうした方々のご苦労により森が守られ、社会に貴重な木材が供給される。非常に貴重なホームページである。
7/25 悠憂二人暮らし よく大阪のおばちゃんがテレビの番組でとり上げられるが、その現実的な生活観、バイタリティには脱帽ものである。気取らない、見栄をはらない、自分の背丈でものを見る、この感覚、かっての日本人の生活観であったと思う。エッセイ集「四季の詩」「人間ウォッチング」を読まれよ。自分らしく悠々と生きることによって初めて見えてくるものがあることを教えてくれるページである。
7/23 随筆 大涸沢 1935年生まれの方である。書きためた随筆が五十篇弱、非常に面白く読ませていただいた。この方の文章、胸に迫るものがあり、又、読後感は爽やかである。この方の人格によるものであろう。是非、多くの方にお読みいただきたいと思う。
7/22 俳句草庵 いつかは俳句をたしなんでみたいと思っているが、なかなかその機会に恵まれない。一方では、恥をかくことを恐れているのかもしれない。どちらにしても俳句とは良い趣味である。この方のページ、俳句、写真、旅行と多彩である。ご覧ありたい。
7/21 正敏の部屋 この方のパソコン画は素晴らしいの一語である。何よりもその絵心がすばらしい。パソコンを使った趣味の一つとして多くの方にすすめたいと思う。定年後、毎日が日曜日と言われるが、良い趣味をお持ちである。さらなる作品の公開を待ちたい。
7/20 老後の生活ホトンド見せます 孫を持つということは、人ににとって最高の幸せの一つである。一生の内に二度、子供の成長に関わり合える、この幸せは何物にも代えられない。このページ、この方の人としての幸せが見えるようである。老いとはなんと素晴らしいものであろうか。多くの方が孫自慢のページを作って欲しいと思う。
7/19 chidori館 下関在住の方のページである。下関の祭り、イベントや季節の花の写真が紹介されている。写真を撮る労力もさることながら、撮った写真を編集しホームページに掲載するご努力にも頭が下がる。素直に撮られた写真もすばらしい。
7/18 自分史工房 来月、六十一回目の終戦記念日が巡ってくるが、戦争の記憶を持つ方々は年々少なくなって行く。それ故にこそ、戦中、戦後の体験談は非常に貴重な歴史資料である。忘れてはならない戦争の歴史がここにもある。
7/16 SAMU OGUMA PHOTO GALLERY 東京都北区にお住まいの方のページである。その名と通り写真ギャラリーであるが、色彩の美しさには目を見張るものがある。又、花火の写真はかなり出来栄えであり。同好の方は是非参考にされたい。
7/15 写真のページ 誰かが記録しておかなければならないものがある。日本の伝統的民家である茅葺の民家もその一つである。北東北(青森、岩手、秋田)の茅葺民家の姿を写真で紹介しているページ、中高年だからこそできる貴重な仕事だと思う。
7/14 ふるさと写真館 定年退職後、晴耕雨読の生活をされている秋田県湯沢市の方のページである。秋田の自然の風景、祭り、民俗行事を歳時記にそって紹介するフォトギャラリーがあり、民俗行事、祭りの写真は貴重な記録である。
7/13 Welocome! 私のホームページにようこそ! 音楽入りのなかなかしゃれたページである。テーマは「余生短い老人の哀しみ」、だが、主たる内容となるコラムはかくしゃくたるもの、この方のご意見、まさに正論そのもの。是非読まれたい。元気な86歳のオールド・ボーイの心意気に、脱帽である。
7/12 Welcome to my Homepage 「人生、青春とは限り無き好奇心、IT時代に生きて、HPを楽しむ」という1919年生まれの方のページである。「戦前戦後変転の人生「青春兵系譜」は戦時の追憶記であり、亡き戦友への追悼である」、このページ、是非とも多くの方に見てもらいたいと思う。平和への思いが切々と伝わってくる。貴重なページである。
7/11 もっこす天国 熊本の郷土情報のページである。郷土在住の方ならではのきめの細かい情報発信は旅行者に役立つと思う。こういうページがどんどん増えて欲しいと思う。ホームページを作ってみようかと思われている方、ご参考にしていただきたいと思う。
7/09 おじいくんの絵日記 「定年後の日常生活の一コマ(生活習慣・風景・食べ物など)を日記として公開したら毎日更新する目的も出来できるしパソコンで絵を描く楽しさもあり孫達にも生き様を残せると思い続けている」68歳方のページである。地道な、非常に地道な作業であるが、それだからこそ貴重な生活誌となるに違いないと思う。素晴らしいページである。
7/08 じいじの半生記 見ていて和めるホームページはいいものである。昔の自分に帰ったような懐かしい思いのするページである。半生をまとめ、ホームページで発表する、これは生きた証であり、これからも生きる希望ともなる。多くのシニアの方がこうしたページを作られることを望みたい。
7/07 熊本の四季 良い写真を撮るためには機材への知識、習熟が大事であるが、それ以上に撮るべき場所と瞬間に立ち合うことがもっとも重要であろう。この方の写真を見ているとそんなことを感じさせてくれる。根気、これが良い写真への王道である。かくしゃくたる71歳の方の素晴らしい作品集をご覧ありたい。
7/06 30余年ぶりの山歩き 「20歳台半ば、もう山を歩くことはないだろうと思いました。50歳台になり、体力の衰えを感じ健康を維持するため歩くことを始めました」。こういう方は多いのではなかろうか、山歩きは実にいいものである。旅であり、出会いであり、体力増進のためのスポーツである。一番入りやすい夏山から始められてはいかがであろうか。初心者向きの多くの山の登山記がある。
7/04 FRIEND’S CIRCLE 「交通事故により障害が残り手術、手術後リハビリを兼ねパソコンネットを始める。ネット仲間に精神面で助けられ現在に至る」という方のページ、様々な方々との交流が見える、ホームページの楽しみ方の一つであろう。
7/02 シンガポール シンガポール在住の方からいただいた推薦・登録のページである。「シンガポールで見られる熱帯の花・野草・樹木・果物・風景その他の写真集」、シンガポールに行ったことがない人にとっては興味ある情報である。
7/01 シニア趣味の広場 表装やひょうたん、粘土によるプチフラワーなどを趣味にされている方のページである。とりわけひょうたんは種蒔きか育て上げ、収穫の後、お化粧と本格的であり、自らの作品に愛着も深いと思われる。歳をとった時、どれだけの趣味を持てるかがその充実となる、良い趣味をお持ちの方である。


TOP中高年のホームページ 過去の掲載>7月の掲載



Copyright 爽快倶楽部